収納

ドラム式洗濯機の上のスペースフル活用。便利な突っ張り棒。

我が家では、洗面所と、押し入れで、突っ張り棒が大活躍しています。

押し入れは、さすがに公開できませんが
上の段にはふたつ、大きな突っ張り棒を通していて
そこに、夫と、私、娘の洋服をすべてハンガーでかけて収納しています。

洋服をたたむのが面倒なので、出来るだけ吊るすだけ収納なのです。

そして、洗面所には、この春からドラム式洗濯機をお迎えして
保育園で大量に持ち帰ってくる毎日の洗濯物を
乾燥機もフル活用で何とか日々まわしています。

それにしても、もし乾燥機がなかったら・・・とかんがえると恐ろしい。。

洗濯物、追いつかないし
毎日洗濯するのも干して取り込むのが面倒すぎて
平日洗濯しなくてもすむように、とか考え始めて
ストックをたくさん買ってしまいそうだし・・・

で、そんな洗濯まわりの収納は、今はこんな感じに落ち着きました。

img_7605

奥に見えるのは、産休、育休中は使わない、複合機。
仕事しているときは、キッチンに置いていましたが
ものすごい存在感なので、今はここにすっぽり収納してしまっているのです。

ドラム式のよいところは、上のスペースが有効活用できるところ。

なので、100円ショップで買った突っ張り棒を1本渡して
そこに、洗濯かご、
夫のクリーニング行きのワイシャツ専用エコバッグ、
(週末、クリーニングに出したら同じ建物の生協で週1買出し!)
洗剤、
娘の保育園バッグ、
それから娘が絶対触らないように守る漂白剤や強力な洗剤、殺虫剤なんかの箱。

これらを置いて、ワンアクションですべて完了するように置いてます。

img_7606

いろいろ工夫しましたが、今はこれで落ち着いてます。

ちなみに、写真には写っていないのですが
洗濯機の前には椅子を置いてます。

ドラム式、ななめだと洗濯物を取り込むときに妊婦は腰が痛いので
朝、起きて、座りながら無心で洗濯物をたたんで、
洗面所のすぐ1歩のところにある下着やパジャマ、タオル類の収納スペースに
放り込んでいき、
ほかの洋服はまとめてリビングに持っていくようにしています。

導線としても、1LDKの今の自宅としては悪くないかなと思うので
またちょこっとずつ、便利に見直していきたいと思うところです。

★★★洗面に関するほかの記事はこちらにまとめています。よければどうぞ★★★



家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり

この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】

【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール


\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

インスタはこちら→@kao.m_home


\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/



▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/