お気に入り
一覧
KORG マイクロピアノが届きました 想像以上に綺麗な音と多機能でびっくり
じじより、娘にマイクロピアノが届きました。 KORGという、シンセサイザーやキーボードを扱うメーカーの電子ピアノです。 赤ち...
リッチェル ベビーバスチェアがいい感じ バンボより便利な理由
5ヶ月に入ったころに買った、リッチェルのベビーバスチェアがいい感じ。 一人でお風呂に入れることが多いママには ベビーバスチェアはぜひ...
こども古本店さんで絵本を購入。新品みたいな素敵な絵本が届きました
0歳で絵本を楽しめるはずと思って 小さな頃でも楽しめそうな絵本をまとめ買いしてみました。 大好きな友達から出産祝いにいただいた本と、...
生後3ヶ月目頃まで使える赤ちゃんのお世話アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」
生後3ヶ月目頃まではあまり規則的ではないものの 親がなるべく生活リズムをつけることで 少しずつ毎日の暮らし方が規則的になっていきました。...
ブラーバとルンバ比較。床拭きロボット ブラーバ380jレビューのブログ。子育て家族に最高です。
正式名称は、iRobot 床拭きロボット ブラーバ380j。 ルンバを発売した会社が出した、”フロアモッピングロボット”。 これが本当に...
必要最小限の出産準備品決定版リスト ③里帰り中〜1ヶ月検診頃まで
退院してきてから、あってよかったお世話グッズもまとめておきます。 前の記事で書いた、退院後すぐに使えるグッズに加えて 初期から役に立った...
必要最小限の出産準備品決定版リスト ②出産準備&入院グッズ編
続いて、出産準備品の決定版リスト〜出産準備&入院グッズ編をメモしておきます。 これは、いくら10ヶ月おなかにいても その先の子育て生...
赤ちゃん連れで新幹線移動するときのちょっとしたコツ
実家は関東、今住んでいるのは関西。 赤ちゃんを連れての新幹線移動の機会はなかなか多いのです。 私たちは、里帰りからの帰りや帰省で、生...