夫と買い物に出かけたついでに
ついつい衝動買いしてしまった、5年日記。

ブログはもちろん、
紙の日記なんて続いたためしがないにもかかわらず、
やっぱり、子育てを始めると考え方が変わるものですね。
「いつか、この子が大きくなったら読ませてあげたい」
そう思って、3000円!もしましたが
買ってみました。
中身はとてもシンプルで1日6行だけ。

今のところ、4日目にして
早くも2日、書くのを忘れて後から頑張って書いています。
こういうのって、続けるためには
1日の流れの中に自然に組み込むのが正解。
例えば、夕飯後にお茶する習慣があれば
そのときに書けるように机の上に出しておいたり、
寝る前に必ず書けるように
ベッドの横のサイドテーブルにペンと一緒に置いておいたり。
(我が家にはサイドテーブルはありませんが・・・)
とりあえず、「寝る前に書く」ことだけ
毎日のルールとして、決めてみたところ
想定よりも早く眠くなってしまって全くかけていません^^
今日からは、机の上に出して
夕飯が終わったらそのタイミングで書くように決めてみました。
5年後まで、果たして続くかな・・・
===
いつもブログへご訪問ありがとうございます。
読んだよ~!の、応援クリックおねがいいたします!
(1日1クリックで、ランキングに反映される仕組みです)

家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
