毎日の暮らしに欠かせない相棒、
iphoneのモバイルバッテリー。
もう、使い始めて2年たったので
だいぶ電池の減りが早い、私の携帯。。。
そういえば、携帯電話の充電って、
きちんと電池がなくなってから
充電するのがよくて、
まだ電池があるのに上から充電してしまうと
電池の消耗が早くなる。
だから、すこしでもと思って
携帯の充電は、0%になったらにしています。

それから、外出するときも
すぐに電池が消耗するので
ポータブルタイプの、蓄電器を。
私のものは2回満タンになるものですが
3回分満タンになるものはこれ
↓
小さいことですが、
パナソニックの、このモバイルバッテリーは
真っ白で、シンプルなところも気に入っているのです。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
