営業や、プランニングの仕事をしているので、
毎日誰かしらに会いに行くのが仕事です。
ずっと立っているわけではないものの、
往復も、ちょっとした移動も歩いていくので
歩きやすさ、それでいて脚が長く見えたりきちんとヒールが高いことも重要度が高いのです。
私は、もう4年ぐらいずっと、パンプスはロッシーニというブランドのものを履いています。
黒のエナメルに至っては何足もはきつぶしてきたので、今の靴は6代目とかそれぐらいのはず。

今は、春なのでベージュを多くして3足をまとめ買い。
この3足を履き回すことで、少しは靴も休ませてあげられるし、
痛みもゆっくりになります。
黒タイツに黒のパンプスを合わせると、
この靴は本当に足が長くすらっと綺麗に見えます。
それでいて、ものすごく履きやすく疲れないし、
足にフィットするから走ろうと思えば小走りぐらいなら走れます。
典型的な日本人の足、というような23.5センチの私の足でぴったりで、
特に、ヒール部分が太いので道の隙間にヒールが刺さることもなく、なのにキレイな形なので嬉しいのです。
昔はいろんなブランドの靴を試していましたが、いまはヒールはもうロッシーニの靴だけに絞ることにしています。
買ったのはこの3色。
お値段はまあまあだけれど、履きにくければ結局他のものを追加で買うよりはお安いし、
この2色があればほぼどんなお洋服にも合わせられて、カジュアルでも、フォーマルでも、もう靴で迷うことはありません。
こういうちょっとしたことも、朝の支度の時短につながったりします。
オークベージュ
ブラックエナメル
ホワイトベージュ
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
