なかなか最近、本を買わないでスマホで見たり、
さっと見の立ち読みですましてしまいがちなのですが、
その中でもわざわざ買いたいな~と思う本。
こちらも好きでしたが、今回のこちらの本もとても好きです。

日用品や収納、暮らしの小さな工夫なんかは
この1年間で自分なりに色々と(仕事ばりに!?)考えて効率化してみましたが、
食に対する工夫や知恵は、少なからずとても影響を受けているように思います。
これから試してみたい、作ってみたいのはコレ。↓

レーズンバターやいちじくバター。
神戸は、パンやさんが美味しいお店がとても多いので
朝食はパンを買ってくることが多いのですが、
てづくりバターはさらに幸せ度がアップしそうでやってみたいことのひとつ。
(なかなか作れてませんが・・・今週末こそ!)
思えば、実家でよく母が作っていた梅ジュースを思い出させてくれたのも
こちらの本やブログのなかで、
てづくりジュースを紹介していたからだったかも。

飴を手作りしたり、
リビングに何もおかないようにしたり、
私にはまだまだ出来ない領域ではありますが笑、
それでも、出来る範囲で手作りできるものを増やしていくことが
だんだんと、毎日の暮らしを豊かにしてくれているな~と
何となく実感があります。
少しずつ、イイ感じで取り入れさせて頂いて
暮らしをより豊かにしていきたいと思います。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
