収納

【もの選び】3歳から5歳の幼稚園児におすすめの使いやすい文房具

こんにちは、kaoです。

 

安くすませることもできるし、お金をかければいくらでも選べる文房具。
鉛筆などは消耗品ですが、はさみやセロテープ台は下手したら一生モノ。

大人の使いやすさとこどもの使いやすさは違うので、コスパよく使い勝手がよいものを選び取って、できるだけ、こどもが使いやすいものを選んであげたいですよね。

文房具、選び始めると楽しくてきりがないですが…

この記事では、幼稚園姉妹が毎日のように愛用する文房具をご紹介します!

幼稚園女子に買ってあげたい文房具リスト

最近の娘たちが大好きなのは、定番の「ぬりえ」「おえかき」「おりがみ」。すべて紙とえんぴつだけでできるのが嬉しいです。

特に、ぬりえは2人揃って集中してくれるし、おりがみもレパートリーが増えてきて、親よりも作れる種類がとっても多く、上手です。

使い捨てばかりではないものの、ぬりえなどはやはり、一度塗ったらおしまい。

 

幼稚園を見習って、ぬりえノートも結構高いので、お店で200円ぐらいで買った冊子は、先に自宅で白黒コピーして量産してから、1枚ずつ渡してぬってもらう方式に変えました。

また、無料のぬりえダウンロードサイトもたくさんあるので
自宅にプリンターがある環境ならば、印刷してストックしておくと便利です^^

「無料 ぬりえ ダウンロード」で検索するといろいろ出てきますよ^^

 

3歳・5歳姉妹が愛用する使い勝手よしの筆記用具3つ

我が家で愛用している、幼稚園児の二人が使いやすそうな文房具をいくつか紹介します。

感動!セロテープ台は良いものを。大型サイズが使いやすいとストレスフリー

セロテープカッターは小さいと本当に使いづらいです。
以前セリア100均で白い大きめのものを買ったこともありましたが、正直あまり切れ味が良くなく…
大人が使うぶんには問題ないですが、こどもフレンドリーではないようです。

セロテープがあると工作の幅が広がるし、”ノリ”よりも汚れも少ないのでほぼ出しっぱなしでオイています。

セロテープを切望されて見つけたコクヨのこのセロテープカッターが素晴らしいのでずっと愛用しています。

 


 

こどもでも危なくないカッターの刃の形状で怪我もしないし
何より、軽い力でさくっと力いらずでカットができます。

見た目も白でシンプル。
無印のファイルボックスはおさまりませんが、そのまま置いておいても悪目立ちしません。

ここまでモノ選びで切れ味が変わると思わなかったですが
さすがのコクヨブランド!と感動しました!


白と黒があります。

こどもが握りやすく切りやすいはさみ

はさみはこちら。2人姉妹でよく使うので、はさみは2つ常備しています。

出産祝いやファースト色鉛筆にも。シュトックマーの蜜ろうクレヨン

1歳頃から何度か買っている、みつろうクレヨン
このクレヨンは本当に発色がよく、書き味がなめらか。


えんぴつクレヨンタイプも書きやすそう♪

色も重ねられるし、小さなこども持ちやすいタイプなので
出産祝いや1歳のお誕生日などにもとってもおすすめです。

余談ですが、他の家庭のこどもに向けてプレゼントする機会があれば、男女問わずお誕生日プレゼントには色鉛筆やクレヨン、おりがみがおすすめです。

なにかとあると役立つからもらって嬉しいし、親の好みも関係なく、ちょっと高い色鉛筆はなかなか自宅では買わないので喜ばれます。また、消耗品なので気も使わないのがいいですよね^^

散らからない!コクヨ ブック型折り紙がおすすめ

普段はセリアや無印でもついでに買いますが、
先日、車のディーラーさんのこどもスペースにあったこの形のおりがみに感動しました^^

すぐに楽天で購入です笑。

本になっているので、必要なぶんだけ切り取って使います。
これだと、バラバラにもならないし、1枚ずつきちんと使ってもらえますし
持ち運びにもとっても便利です^^

我が家は旅行も多いし持ち歩くこともありどんどん使うので、お徳用を購入します♪


集中できてスペースもとらなくて最高!ぬりえ

ディズニー公式ページにもダウンロードできる無料素材がありますし
検索するといろいろと出てきます。

今、娘たちはプリンセスにはまっているので、ディズニーのものを中心に、プリキュア、ハローキティ、シナモンロールなどを中心にストック。両面に印刷できるのもいいですね。

文房具やさんやショッピングモール、本屋さんなどにいくときに、「ひとつだけ好きなぬりえを選んでいいよ」と伝えると、200円のぬりえで満足してくれるので、絵本タイプのものはお出かけするときに買ってもらいます。笑

同じ手法で、スーパーや100均、ドラッグストアでこどもがおねだりし始めたら、それぞれこの中で好きなもの何でも選んでいいよ!と伝えて満足してもらえているので、最近はお買い物でごにょごにょもめなくなりました。

ひとつだけ好きなもの選んでいいリスト(笑)

スーパー:ふりかけ
100均 :おりがみorぬりえorシールorポケットティッシュ
ドラッグストア:歯ブラシorばんそうこう

100均で買うもの買わないものの基準は、価格よりも使いやすさ

一時期、100均で揃えてみた時期もありましたが、やっぱり使い勝手が違うので、フィットしなかったものは買い替えることも。

はさみ、セロテープカッターなど、文房具は文房具メーカーのものがやっぱり質が高いです。

逆に、ノートやふせん、テープそのものなどは十分100円でOK。

折り紙、ぬりえのストック管理は?

折り紙、ぬりえを始め、裏紙や工作グッズのストックは常に自宅に色々おいています。
引き出しをひとつ決めて、要らなくなった再利用できそうな、たまごケース、紙カップ、プラカップ、ヤクルトカップやトイレットペーパーの芯を。宝物です笑。

また、最強アイテム牛乳パックは我が家はあまり使わないので、ご近所さんがある程度たまったらいつもくださいます。
これで作品をつくったり、ひきだし1個分に収まらないぶんは、幼稚園にもっていくことも。

また、折り紙とぬりえは、紙数枚だけなので常備しつつ、外出にも持っていくことが多いです。
ジップロックだと折れやすいので、ダイソーのメッシュポーチが少し硬さもあり、便利です。

汚れても良いならIKEAのジップロックが可愛いし定番ですね。
自宅が遠ければ楽天でもまとめ買いできますね。少し割高ですが…

そういえば、最近はおもちゃをそんなに買わなくなりました。

かわりに、工作やお絵かきに使えるグッズを充実させたり材料をそろえたり。もともと捨てる予定のものだったので、最後にもう一度、おもちゃとしての役目をまっとうしてもらうようにしています。
工作系は、飽きたら処分もしやすいので、とても助かっています^^

 

 

 



家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり

この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】

【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール


\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

インスタはこちら→@kao.m_home


\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/



▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/