先日、実家から送られてきた荷物が、こんな可愛い箱に入っていました。

クロネコヤマトの宅急便!!
なんと可愛いサイズ感。
まさに宅急便のカラーでイラストもそのまま。
30目前の私でもテンションがあがったこの段ボール、
実はすこし前に、NAVERまとめなどで話題になっていたみたい。
◎参考:NAVERまとめより
確かに、猫ちゃんのお部屋にちょうどいいサイズ感で
カスタマイズしたくなっちゃう気持ちも、分かります。
***
と思っていたら、
我が家にも、早速気に入ってしまった女子がひとりいたようです。

段ボールを折り返してガムテープで止め、
噛んでも溶けたり破けないように、透明のテープでも端をとめ、
早速、宅急便ごっこの始まりです。笑
段ボールは、なかに入っても遊べるし
押して車のようにも遊べるし、
色々と組み立てて、工作も出来るし本当に便利。
ちょうど1歳になった娘は、
手押し車として押して歩いたり、
なかに入ってすっぽりおさまってみたり、
いろんなおもちゃを入れたり出したりしてみたりと
すでに段ボール、大活躍です。
可愛いので、しばらく宅急便段ボールを
こどものおもちゃ収納箱としても使う予定。
出したり、入れたりを自分でしてくれるので
片付けの練習にもなる。。。かも。
クロネコヤマトで325円ほどで買えるみたいです。
男の子のママさんは、もし知らなかったら朗報かも、です!
===========================
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
子育てや暮らしに関するちょっとしたことを
できるだけ毎日、更新していきますので
また読みに来ていただけたら幸いです^^
▼ランキングに参加しています▼
外部のランキングサイトに飛びます。
どれかひとつ、1日1クリックまで、
応援頂けると嬉しいです!
===========================
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
