クリスマスイブ、我が家で過ごすのは初めてだった今年。
ツリーを買わないでいたら、友人から23日にひょっこり頂いて急いで飾りつけを。
今年はちょっと、統一感に欠けますが、フィンランドで買ってきたオーナメントたちもやっと日の目をみて、満足な仕上がりに。
早速娘に破壊されたりもしていますが、まずは楽しく過ごせました。
クリスマスのごはんを食べて、
我が家では、予算1000円、同じお店で1時間の制限時間でいっせーのせでお互いのプレゼントを探します。
わたしからは、ベランダでたばこを吸う時用のキャンドル風ライト、夫からは洗顔フォーム(笑)でした。
こどもが大きくなったら、みんなで買い物も出来たら楽しそうだな。
ツリーは夫のリクエストにより、イルミネーションを。
ささやかですが、季節のイベント、ほどよく楽しんでいます。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
