お風呂掃除はやってません。
正確には、改めて昼間ブラシをもって、お風呂掃除スリッパをはいてシュッシュッ、、、という、いわゆるお風呂掃除の時間を作ることをやめてみました。
そうしたら、意外にもお風呂は綺麗に保たれ続けていて、昼間の家事がひとつ減ったのです。
すごくシンプルですが、この3つだけ。
お風呂は入ったらすぐ洗うこと。
お風呂に入りながら、気がついたところをちょこちょこ1分ぐらいでどこかしら洗うこと。
それから何より、排水溝のフタを取ってしまい、髪の毛は毎日とること。
これで、汚れが定着せずに毎日綺麗な状態になっているはずです。
そもそも、お風呂掃除を週1回程度の頻度だった一人暮らしのときは、
掃除の内容は、改めて湯船をあらい、床や鏡をふいて、最後に例の、排水溝のフタをとって排水溝を綺麗にして、また戻す、という作業。
汚れは、たまるから落とすのが大変になるもの。
汚れが付く前に流すことや、汚れの元になるちょこっとしたゴミを取り除いておくこと、なにより毎日掃除しやすい状態にしておくこと。(フタをとっておく、とか)
お風呂に入りながらちょこっと掃除をするために、ぶらも手に取りやすい、そして普通には見えない場所に、フックを取り付けてのせています。
こうすると、壁につけないので目立たないし、フックで宙ぶらりんなので水切れもばっちりです。
使い古いのハブラシをおいておいて、いつも使っているビオレのボディソープを洗剤代わりにちょこちょこ擦っています。
こどもが生まれてから、今まで当たり前に使っていたお風呂洗剤のキツイ香りが気になって、体に良くなさそうだなぁ〜とずっと思っていました。
なので、いつも体を洗うに使っているボディソープなら、きっと汚れ落ちも同じだし、体に、つかえるものだから安心して使えます。
そうすると、お風呂用洗剤ってもしかしていらないのな、、、?!と、ふと思ってみたり。
ちなみに、ハンドソープも、いまのものがなくなったら、同じボディソープを詰め替えようかなと思っています。
体を洗えるなら手を洗うのにもよさそうかなと思って。
いろいろと改めて考えてみると、見直せるところがたくさんあるので、まだまだ続くのです。
▶︎▶︎▶︎洗面に関する記事はこちらにまとめてます。よければどうぞ!
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/
▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/