最近、やたらとおなかがものすごいスピードですきます。
かといって、たくさん食べておけばおなかがもつわけでもなく
なんだか、消化のサイクルがものすごく早くなったのでは?という感覚です。
もともと、仕事しているときから常に何かしらつまんでいて、
一日5食ぐらい食べるときもありました。
が、一度に食べる量がそんなに多くないのでトータルは人並みぐらいだと思います。
そして、今自分のからだが何となく欲しているのは、いちご。
イチゴも、他のものもそうですが、買ってきたら出来るだけ早いうちに洗ってしまいます。
そうすると、パッケージのゴミも一度にまとめて出せるので一気に捨てられるし、
ちょっとイチゴつまみたい!と思ったときに、すぐタッパからつまみ食いが出来て楽チンなのです。
同じ数のイチゴを洗うのに、つどつど食べる分だけ洗うのは手間。
最初はすこし面倒だと思っていましたが、買い物をしてすぐに洗ったりしてパッケージや袋から出してしまうと
その後は時短になったり楽チンになったりと、結局トータルでみると便利になっているなあと改めて最近思います。
グレープフルーツなんかも、一気にまとめて皮をむいてしまえば
その後食べるのが楽チンで嬉しい気分になります。
▶︎▶︎買い物と保存のマイルールはこちらにまとめています。よければどうぞ!
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
