収納

防災用品まとめ。食品備蓄はローリングストックで常に在庫をもつように。

家族が出来てから改めて思うことは
日々の備えがいざというときにきっと役立つということ。

何事もそうですが、
世の中に対して、もしくはまわりに対して強く優しくあるためには
まずは自分とその周りの大事なひとを守るための強さや力が必要、と思います。

これは、仕事もそうだし家庭もそうだなと思っています。

ということで、いざというときに備えて
最低限、暮らしていけるだけの準備をきちんとするため
この春に、またいくつか見なおしたので、メモしておきたいと思います。

本当は、買ったものを全てリストに出来ればよかったのですが
いくつかだけピックアップしておきたいと思います。

我が家の防災備蓄、基本のストック~食品~

基本は、月1日用品ストックでも注文している、お水。
お水はだいたい、新品をキッチンに18本ほどと、
ベランダに新品12本、それから飲み終わったボトルには水道水を入れて
生活用水として20本ぐらい、おいています。

ごはんは、アルファ米。
img_5423

白米10個(カレー用)と、色々な味が楽しめるセットも買いました。
前回購入したときも、予約商品で入荷待ち。

お水だけ入れて、待つだけで食べられる便利さがいいですよね。
ボウルにもなる袋タイプでかさばらないので、
お皿タイプよりも収納、保存も楽ちんです。

そして、おかず類。
いかにも防災!というものは切ないので
普段でも食べられるスープや雑炊、レトルトカレーなどは、
色々な種類を、無印で買ってたまにスープがないときには食べて随時買い足しています。

img_5426

これとか、

それ以外の、押入れに入れてあるのは
アルファ米、野菜スープ、カレー、ウィダーインゼリー

そして、普段となるべく変わらない食生活を送れるように、
ベターホームのちょうどよさそうな、おかずの缶詰。

さすがに押入れの中にあるので日々の食卓では出しませんが、
2年に1度は見直そうかな、と思っているので、
そのタイミングでちょこちょこ食卓に出していこうとも思ってます。

img_5425
色々調べましたが、この詰め合わせが
こどもと3人家族+近くにすむ義弟の4人で1週間分、
ちょうどよさそうで美味しそうでした^^

こういう、長期保存が出来る缶詰系は、2年に1度見直していきますが、
基本になる、スープの素やレトルトカレーは
たまに、時間がないとき、買い物出来ていないときには
引き出しから出してきて、使ったりもします。

ローリングストック、という方式ですが
あまり普段からは食べないカップ麺やカップスープなんかも
引き出し一つ分はストックしておき、
いざというときのために在庫をある程度もっています。

ほかには、何かと調理に使えそうな
ポリ袋も。

基本の防災ストック~衛生用品~

それから、タオルやおむつ、おしりふきはもちろんのこと、
ちょっとした衛生用品も、ストレスない生活を送るには必要だろうと思い、
こんなのも用意しています。

防塵、ニオイ対策としてマスク

それから、髪の毛を洗いたくなるだろうなーと思い、
水を使わないシャンプーも。

それから、冬場や夜はきっといつか役に立つ、ホッカイロ。

と、こんなグッズのほかにも、
充電器がなくなったら連絡手段も情報収集もできなくなるので
ソーラー式の充電器も買ってみました。

同じものはもうなくなってしまったようですが・・・

ほかには、我が家はアウトドア用品が一応そろっているので
しばらく野宿も不自由なくできそう。

これは定期的に見直して、よいものがあったら
随時アップデートしていきたいと思っています。



家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり

この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】

【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール


\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

インスタはこちら→@kao.m_home


\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/



▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/