ここしばらくは、モノを買うときの衝動買いが以前よりだいぶ減って
買うまでの検討期間やあたため期間(保留期間)がとても長くなりました。
選ぶ基準は、そのモノが出来るだけ長く使えるか、
そして、色々な用途で使えるか、使い回しが出来るか。
最近は、たかがタオルひとつでも、キッチンスポンジひとつでも
ちょっとなくなったからドラッグストアで間に合わせようと思うことが減り、
まだまだ失敗することも多いものの、
ある程度、自分の中での定番のモノが出来てくるようになりました。
そうすると、悩む時間がなくなるので
そのぶん時間をほかのことに使えます。
大げさですが、ちょっとした買い物にいって
どれにしようかあれこれ考えるほんのすこしの時間も
こどもと一緒に何冊か本を読めるようになり、
週末、日用品の買い出しに行かなくてもいいので
その分、家族でドライブに思いっきりでかけることもできます。
ですが逆に、こういう消耗品の買い物はネットですませつつも、
こどもの洋服なんかは、家族で(というか夫も一緒に)行くことで
一緒に選ぶのも楽しいし、
それを着せるのにもちょっとした愛着がわくと思っているので
同じものが安くネットで買えるとしても、
ショッピングセンターに買い物に出かけて選ぶ時間は、有意義だと考えています。
***
といいつつ、こちらはネットで購入しましたが
2人目が産まれてから2枚購入して毎日フル活用、
さらに上の子の保育園でも1枚お昼寝かけふとんとして大活躍しているおくるみがこれ。

エイデンアンドアネイのおくるみが大活躍。絶対買うべき赤ちゃん用品
我が家には合計3枚。
これまでも、ベビーカーのちょっとしたかけものに使っていましたが、
改めて、本当に多用途で大活躍しているのです。
沐浴後、またはちょっとしたおくるみに。
ちょっとしたシーツがわりに。
おむつ替えシートがわりに。
日中のかけふとんに。
そして、ちょっとしたふきんとしても。
洗ってもすぐ乾くし、洗うほどいい感じのくたっと感が出てきてそれもまたよし、という感じ。
出産祝いや準備品の定番だと思ってあえて買わなかったのですが、
1枚だけ使っていて何となく便利さは感じていて、
2枚買ってみたらとってもよかったです。
4枚セットでもいいですが、
この楽天サイトはバラ売りしていて、色柄がバラで指定できるのが嬉しい。
これからの出産祝いのときの候補入り、決定です★★
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
