ずっと気になっていた、IKEAのトロファスト。
こどもの収納の定番中の定番なのですこし敬遠していたのですが
今回、プレイテーブルがほしい!ということになり
収納も兼ねて、購入してみました。

そうしたら、テーブルにもなり、おもちゃ収納にもなり、すでに買ってよかったランキング上位に。
こどものおもちゃは、もともと無印のオープンシェルフに入れて
大人の本棚とまとめていたのですが、だんだん数も増えていちいち持ち運ぶのも大変そう、
そして、運ぶ途中でがさーっと全て落とす。笑
なので、遊ぶ場所と、片付ける場所を一緒にするために
リビングの真ん中に、壁付けにしてみました。
レゴテーブルとしても、身長90センチほどの2歳半の娘ちゃんにはちょうどいいサイズ。
床に広げて遊ばせていましたが、姿勢が悪くなるのが気になっていて
猫背防止のためにも、背筋をのばして遊ぶ場所が欲しかったのです。
すわって集中することもありますが
今は割とたって遊ぶほうが多いかも。

そして、最近はまっている、ジグソーパズルの遊び場としてもちょうどいい。

引き出しをひとつ、いま遊んでいるパズル入れにしているので
遊んだあとは、がさーっと入れるだけで片付きます。

今は、くもんのジグソーパズルの35ピースをクリアして
48ピースを自力でゆっくりですが、何とか一人で最後まで出来るようになりました。
次は60ピースに挑戦かな、というところ。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
