■北欧旅行ログまとめ
北欧旅行ログ① 子連れで北欧!スウェーデン/ストックホルム
北欧旅行ログ②陶器の街、グスタフスベリ散策
子連れには嬉しい、ゆったり1泊の船旅
今回の旅では、2カ国の移動に船を使ってみました。
夕方にストックホルムを出て、次の朝9時にヘルシンキ着。
こどもがいるすこしゆったりめの旅行にはちょうどよく、
寝ている間に国を移動できるのでおすすめです。
ストックホルム中心駅からタクシーで20分。
あっという間に港に到着です。
なぜか、娘が、前に並んでいたカップルから
おこづかいをもらう、という出来事もあり
(約1500円分。これは彼女の貯金にします)
わいわいしながら乗り込みます。
今回は、Aランクの個室。
ベッドは2つで、子どもは添い寝です。
狭いながらも綺麗で快適な船内。
そう、私は大学の頃に、
神戸〜上海へいく2泊ぐらいの船に乗ったのですが、
当時の船室はもう、とーっても狭くて!
そのイメージがあったので、
今回の船室はシャワーもトイレもついているし
テーブルまであって、とっても豪華!
まるで、絵本のなかにいるよう。


ちょうど夕焼けの時間だったので、
岸辺のいえに反射して、それもまた綺麗。
ここでも、もっていった、大きめのレジャーシートが大活躍。
ベッドだけでは物足りない娘のために
床一面に広げて、プレイコーナーをつくりました。
危なくないし、ちょうどいい大きさ。
船旅の何よりもよかったのは、
北欧は島がたくさんあるので、景色がすばらしいこと。

残念ながら、夜の星は見えませんでしたが、
窓から見える島々は、海からでないと見えない景色なので
これまた、絵本のようでずっと見ていても飽きませんでした。
チケットは、Aランク以上の海側のお部屋だと
窓がきちんとあるのでよいです。
プロムナード側だと、上から見えてしまったりもするし
何よりも、すばらしい絶景が見れないのです・・・

船の中は、豪華客船、という感じで
プロムナードの大通り沿いにたくさんのお店が立ち並び、
お土産も買えて、バーもある、楽しい空間でした。

家族づれも多くいました。
ホテルで1泊するよりも、
移動も出来て、ちょっと楽しく、
何よりも景色が抜群の船旅、子連れでなくても、おすすめです。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
