我が家の定番レシピ、手羽元の甘辛煮。
ごはん作りの最初に放り込み、あとは放置しながらほかのおかずをつくります。
10本だと、2人の夜ごはんでぺろり。

●材料
・手羽元 8〜10本
☆砂糖 50g
☆酒、醤油、お酢 各50g
★みりん 50g
●つくりかた
1、油をひいたストウブに、手羽元を入れて強めの中火で焼く
2、さらに、☆を全て混ぜてから入れ、落としぶたをして強めの弱火で30分煮る
3、★のみりんを加え、さらに5分煮る
4、火を止めてさまし、味をしみこませる
・煮汁がおおいので、長ネギ、里芋、ゆで卵なんかを一緒にゆでても◎
・仕上げに白ごまをふってもおいしい
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
