友達の家に遊びにいくとき、
ちょっとお呼ばれしていくときによく買っていくのが、ラヴニュー (L’AVENUE)のケーキ♥︎
場所は、トアロードを山側に上っていったところで
最寄り駅は元町。三宮からも歩けなくはない距離の場所にあります。
食べログ神戸スイーツランキング1位の実力派
なんと、ここは神戸のスイーツランキングで堂々の1位を獲得するお店で
実際、ケーキはどれを選んでも外れなしの美味しいものばかり。
食べログランキング「神戸 スイーツ」部門で第1位です。

2位のモンプリュはまだいったことないので
次回行ってみたいと思っていますが、
何かイベントごとがあると、ラヴニュー (L’AVENUE)につい足が向いてしまう・・・
そして、このお店の隣には
同じく神戸のピザランキング1位の、アズーリというピザ屋さんがあり、
なんとまあ、こんなエリアに素敵なお店が密集しているので
是非一緒に食べにいきたいところです。
(アズーリはだいたい予約しないといつも満席です。。。)
***
ラヴニュー (L’AVENUE)のケーキは見た目も可愛くて
宝石みたいなケーキがたくさん種類豊富においてあります。
もともとは、チョコレートが美味しいお店だそう。

もう、全部がこの調子で可愛い仕立てなものだから
ホームパーティやお土産にもってこいのお店なのです。
実はこっそりイートインも出来る、ラヴニュー (L’AVENUE)
ちなみに、イートインしたいときは
お店の人にその旨を伝えてみてください。
ケーキ屋さんの店舗にはイートインスペースはないのですが、
徒歩2分ぐらいのところにある
姉妹店?(本当に姉妹がやってる店舗?)のカフェで
ドリンクを頼めば、食べていくこともできるので、
その場で電話で空き状況を確認してくれ、ケーキをもってカフェまで自分でいきます。
神戸は本当にスイーツのレベルが高くて
こっちに来てから圧倒的に甘いものを食べる回数が増えました。泣
また開拓していきたいと思います!
***
食べログのお店はこちら。
コレで見ると、最寄りは県庁前駅になるんですね。
でも、地下鉄はなかなか遠いしそこまで近くない気がするので
くるときは元町か三宮でおりるのがよいかも。
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
