我が家は少し山の上なので、毎日車を使っています。
車の中は、今まで正直うまく掃除ができておらず、マキタの掃除機で砂やホコリをとる程度でしたが、最近いよいよシートや床、座面を綺麗にしたい!と強い想いがふつふつと・・・・。
布もののお掃除ってなかなか難しいですよね。
今回こそと意を決して、スチーム、ファブリック用掃除機などいろいろ調べて決めたのがこちら!
リンサークリーナーという名前、初めて聞きましたが、洗剤いらずで安心なところも嬉しい。

水道水をタンクに入れて、こんな感じでカーペットやラグの上を吸い取っていきます。
左の方がBefore、右のほうがAfterです。
まっすぐな境界線がついて、綺麗になっているのが何となく伝わりますでしょうか。
ちょっと汚い画像ですみませんが、カーペットとラグを一通りお掃除すると何とこんなに汚れがごっそり!!!!

ここまで取れるともう気持ちよくなってしまって、先週末は家中のファブリックをお掃除しました。
ラグ、ソファ、玄関マット、それから車の中も丸ごと掃除。
4回ほど水換えをして完了です。

途中もこんな感じで汚れがどんどんすい上がっていくのがわかるので、とてもやりがいがあります!
丸洗いしにくいラグ、ソファ、なにより車の中の座席シートや床のカーペットに最適。
もっと早く欲しかった、最近かってよかったお気に入りお掃除アイテムです。
意外とホームセンターには売っていないようで(近所のコーナン、カインズに電話してみましたが、取り扱いがないよう。)、ネット購入がおすすめです。
もう一回リンク張っちゃうぐらい、おすすめです!!