一日でもっとも落ち着く時間。
それは、子どもを寝かしつけてから
夫が帰ってくる前、
部屋を片付けてちょっとのんびりする時間です。
うちは、優秀なお掃除パートナー、ブラーバさんが
毎日のお掃除を助けてくれるので
子どもが寝たら、
おもちゃをかたづけ、
ラグのほこりをコロコロでとり、
プレイマットもスプレー拭きしてたてかけ、
床をあけてから、
ブラーバさんに活躍していただきます。
その間、ちょっと本や雑誌を読んだり
今だと勉強したり、
色々と考えていることを書き出したりする
ゆったりした時間を、つかの間ですが、過ごすのです。

お供は、夜なので、カフェインレスのコーヒー。
・ネスカフェ 小さじ2杯
・てんさい糖 小さじ2杯
・牛乳 コップいっぱい
これを1分20秒ほど電子レンジでチンすると
ほどよい感じのカフェラテになります^^
最近のお気に入り、
イッタラのサルヤトンのマグカップが
ぽってりしていて可愛いのです。
寝る前のカフェインレスのカフェラテ、
ほわ〜っとするので、おすすめです。
***
妊娠してからは
家で飲むものはノンカフェイン・カフェインレスに。
出産準備品の記事にも書きましたが
ひたすら、ネスカフェの赤いフタのを買ってます。
ほかにも、妊娠中に飲んだりしていたもの
↓
必要最小限の出産準備品決定版リスト ①マタニティ編
どうしても、たんぽぽ茶とかの
いわゆるマタニティ専用の飲み物が苦手で
結局、いつも飲んでいるのはコレでした。
ホットラテにするときは、
お湯ではなく、ミルクでつくるのが
濃い出来上がりで一番美味しい気がします。
===========================
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
子育てや暮らしに関するちょっとしたことを
できるだけ毎日、更新していきますので
また読みに来ていただけたら幸いです^^
▼ランキングに参加しています▼
外部のランキングサイトに飛びます。
どれかひとつ、1日1クリックまで、
応援頂けると嬉しいです!
===========================
家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり
この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
→買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】
【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール
\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
インスタはこちら→@kao.m_home
\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/

▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/
