子育て

【入園準備】楽天で買ってよかった幼稚園グッズをURL付きで全部紹介!

こんにちは、kaoです。

昨日の幼稚園準備リストに続き、今日は楽天でささっと買うべきリストを記事にまとめました!

悩んでいる時間こそが一番勿体無いですよね。

早いところ注文して、肝心の手作りとかお名前付けなどの心を込めて進めたい事に時間を使って欲しいなと思います。

ただ時間がない!と焦ったり、店舗にいきなり行って何となく良さそうなものを適当なものを買って、後から使いづらかったり気に入らないと言われるのは一番避けたいところ。

後悔しないグッズ選びについて、意外と情報少なかったので、まとめておきたいと思います^^

前提確認:キャラものOK?NG?

前提としてキャラものNGの園ではなく自由な園の前提です。
もしも、キャラものNGであれば、間違いなく全部無印に駆け込みますね。笑。

子どものがキャラクターものを持ちたい場合どうする?

子どもが3歳頃までは、親の好みでもの選びができたのでインテリアに合わせて、できるだけ無地やシンプルなものを選んでいました。

ところが3歳頃に女子たるもの、どこから情報を得てくるのか不明ですがアンパンマンやプリキュア、プリンセスに興味を持ち外の世界に溢れるありとあらゆるカラフルなものを欲しがりますよね。

それを止める権利も親にはないと思うので、キャラもの徹底NGではなく幼稚園グッズや子どもエリア内ならOKというルールに変更しました笑。

休日のお出かけ洋服までアンパンマンだと流石に・・・となりますが、平日や寝る時だけ使う幼稚園グッズや歯ブラシ・パジャマ、小物、ふりかけ(笑)などは思いっきりキャラものOKにしています♪

そして、どうせ買うなら親も可愛いと思えるクオリティのものを選ぶようにしています。

(プリキュアは毎年変わるしどうしても好きになれない&HUGっと以降魅力が足りない・・・のですが)同じアンパンマン、同じディズニーの中でもイラストや色使いのタッチが違うので、出来るだけ強すぎない色味のものを選んでいます。

パステルカラーやクレヨンのようなかすれ線をつかった可愛いもの、選ぶと意外とたくさんありますよ♪

 

幼稚園グッズは毎日の管理の手間を重視!選び方のポイントは”手間最小限”

とにかく毎日のことなので、管理や保管、洗い物が楽なことが第一です。

繊細なもの、食洗機が使えないもの、すぐ壊れる安物は、逆に買い替えや修理の手間がかかって面倒ですよね。。。

その視点で選んだおすすめを紹介します!

 

①水筒|スケーターの保温保冷ステンレスボトルが便利。ワンシーズン前のものがおすすめ!

水筒、何度か無くして買い替えましたが、この2タイプがおすすめ。

\初めての水筒でこぼすのが不安ならストロータイプ/

\ボトル直飲みができるなら、保温保冷両方可能なこちら/

少し大きめに感じますが、すぐに大きくなるのであまり小さいと足りないです。

年中からはストローだと赤ちゃんぽいとのことで、直飲みがいいと言われました笑。

ストロータイプは1つあると、熱が出た時や絶対こぼせないシーンで便利ですね。

 

ただ、ストローを外して洗うのがちょっと手間なので、直飲みの方が楽。

保冷だけなので冬は冷たいので、サーモスの水筒にカバーをつけて持って行っています。

そして、次の4月で年少に上がる3歳女子はお姉ちゃんと同じが良いとのことで、アリエルの直飲みタイプを新しく購入。

\ディズニープリンセスも可愛い/

 

スケーターの良いところは、パーツだけバラ売りがあるところ。
ぶつけて上のキャップが壊れた時も、楽天でパーツを買えたので買い替えなくてすみました^^

また、今頃ならワンシーズン前のものはセールになっている可能性が高いです!今日店舗で見かけた昨年デザインのアナ雪の水筒は1880円、今年のデザインは3000円でした笑

 

②お弁当箱|壊れにくく、食洗機対応のものを。成長を見据えて大きめがおすすめ

我が家のは初代:ラプンツェル(360ml)、2代目:アナ(450ml)です。

5点セットもありますね!まとめて揃えたら喜びそう♪

大きいサイズのセットはこちら

ファミリアのカトラリーセットも可愛いですよね。楽天にはないですが・・・

2人姉妹で下の子が使うから良いものの、最初のお弁当が小さいとすぐ買い替え必須なので、できれば最初から450mlぐらいのサイズだと長く使えます。

そんなに食べれないよ・・・というお子様には、ゼリーやかさばるフルーツを入れたり、おにぎりの詰め方を工夫して隙間を作るなどして調整はできます。

また、あまり安っぽいお弁当箱だとすぐ壊れてしまうので、蓋の開け閉めがしやすいタイプがいいですね。

本当は曲げわっぱのお弁当箱が美味しいと思いますが、週1回だけのお弁当ということもあり、今はこれで十分です♪

③カトラリーセット(3点セット)

食洗機のある方は、選ばず何でもOKです。全部突っ込むだけなので・・・

食洗機がないなら、カトラリーセットは細かくて洗いづらいので、なるべく凸凹が少ないタイプを選ぶのがおすすめ。

お箸が使えるなら、フォークなしでお箸とスプーンだけのセットや、3点のスリムタイプもありますね。
入れづらいようなので、大きいものでいいかなと個人的には思いますが・・・

\省スペースです/

 

また、カトラリーセットの大きさによってランチ袋の大きさも変わるので、ここは合わせてチェックしておくといいです。

洗いかえも含め、2セット持つと安心ですね。

*上の子がラプンツェルとアリエルのコップ、下の子はアンパンマンです。この柄違いの同じセットが2つずつあります。

ちなみに、我が家はカトラリーセットとコップは同じものをキャンプにも持っていきます!
いつも幼稚園で使っているものなので本人たちも嬉しいようです。

アンパンマンのものは、洗うパーツが少ないのはおすすめポイントですが、年少途中になるとアンパンマンを卒業する子もいるので、買い替える事になってしまうかもしれませんね笑

④幼稚園の袋もの|布選びがすべて(ランチ袋、コップ袋、ランチョンマット)

ランチ袋、コップ袋、ランチョンマットに使う布は、とにかくしわにならないことと洗濯に強いことが重要。

柄で選ぶと痛い目見ます。ここは強く言いたい!(痛いめ見ました・・・涙)

 

ズバリ、【コットン×ポリ】の混ざった生地がおすすめ。

市販の手芸屋さんの可愛いキャラクター生地は大体がコットン100%なので、乾燥機にかけるとしわくちゃになりやすいです。

しわになるとアイロンの必要があるので、本当に手間。

アイロンがいらない生地を選ぶこと、洗濯に耐えうる強い生地を選ぶのが布もののすべてですね。

\これを作った愛用の生地はこちら/

 

シンプルで色がとっても綺麗、乾燥機に毎日かけてもビクともしない丈夫な生地。

さらに、届いた時には水通しもいらない状態なので、そのままミシンがけができちゃいます。

そういう情報を知らずに、北欧柄がいいな♪とオーダーした生地で一つ完成してから洗ったところ、見るも無残にしわくちゃになって泣きそうになったのは私です(白目)

 

模様は難しいので、無地のグレーを共通にし、ボーダーを色違いにして3セットずつ作りました!

余った布で、子供用エプロン作りました!

⑤幼稚園の絵本袋・上履き袋・座布団|キルティング布

キルティングはそこまでこだわりないのですが、こちらの生地はネットで月2回ぐらい、乾燥機まで丸洗いしても耐えてくれています。

これもカラーで色違いにしました!
\無地のカラー/

柄はお揃いですが、同じリボンのはなかったので、購入したお店の北欧柄の可愛いURLを載せておきます♪

目立っていいかなと思い、ピンクと黄色で派手なものにしてしまいましたが、グレーやベージュなどのシックなものも可愛いですね。

全く同じ柄が見つからなかったので同じお店のものを。

\北欧柄もあります/

縮みは少ないので扱いやすいですよ♪

⑥ミシン|幼稚園入園グッズを手作りするならに欠かせない

今買うならお名前刺繍機能がついたものが欲しかったなーと思うのでこちらをおすすめします!

\シンプルでおすすめ/

ちなみに・・・縫い物の極意はアイロンにある!と強く実感したので、アイロンは何でもいいですが1台あるとすごく作りやすいです^^

 

⑦お名前シールとスタンプ|幼稚園準備で絶対必要!楽天で早めに発注すべし

先日も記事にしましたが、お名前シールとお名前スタンプ、フロッキーはサクッと早めに楽天で発注がおすすめです^^

小学生ではもっと小さなサイズが必要そうなので、ここは幼稚園で必要なサイズのみにします。

 

⑧靴下|白レースは絶対必要!一緒に買いたい幼稚園女子におすすめのおしゃれな靴下

幼稚園と普段用は分けずに同じものを履き回せる、地味すぎず派手すぎないものを選びました。

今は2歳児保育園クラスの下の娘もいるので、この3種類+タイツが基本です。

揃えて何セットか買っておくと、片方だけちょっとなくなったり穴が空いた時でも使いまわせるので便利ですよ笑。

また、何かと行事ごとで白靴下を指定されることがあるので、白のレースは一つ必ず持っていたいところ。

これ以外の柄の靴下をいただいたりちょっと買ったりした場合は、車や幼稚園の置き着替えセットにきちんと2つずつ揃えて入れてなくならないようにしています♪

\幼稚園児はこちらの靴下が可愛くてリピートしてます/

ピンクもあります^^

ネイビーにハートのハイソックスと、白レースの短いものがありますが、サイズも変わるので買い足します♪

保育園時代はもっぱら無印でした!写真のしましまのものは無印です♪

名前が描きやすくてシンプルで生地が丈夫で最高です♪
サイズごとに色を変えて3足ずつ買っていました^^

⑨上履き|ケチらず足の発達に良いものを!「はだしっこ」「IFME イフミー 」の上履きをまとめ買い

上履きこそ、いきなり必要になって焦るもの。。。

幼稚園児はサイズもどんどん大きくなるし、まだまだ自分で最後まで靴磨きする力もないので上履きを洗うのも大変ですよね。汗もかくのですぐ汚れます笑

入園当初の15センチサイズから0.5センチ刻みで18センチまでのサイズをすべて買いだめしています!

17センチまでは「はだしっこ」を揃えていましたが、IFMEのものも足の発達的にもかかとのループが付いているのも履きやすそうなので、追加分はこちらに変更してまたまとめ買いしておきました。(上履きだけで1万円分・・・笑)

\年長になる娘はベルトタイプがいいそう/

\年少になる娘には、履きやすいそうなタイプ/

ピンクの色味が可愛いので、娘たちは喜んで注文しました♪

白も、少しグレーも入っていて好みです^^

\シンプルで小さな子どもの足に馴染む「はだしっこ」/

色も綺麗で可愛いです!

最後に・・・IKEAのジップロックもやっぱり便利

IKEAが近くにあればジップロックたくさん持っているかとおもいますが、何かと着替え入れや何やらであると便利ですね。

使い捨てはもったいないので、よほど油ものや匂いがきつくない限り、何かに使ったら第2の人生としていざという時のオムツのゴミ袋として活躍してもらうために玄関にスタンバイしています^^

\割高ですが楽天にもあります/

長文になってしまいましたが、今の時代はスマホで買い物できるので、幼稚園入園グッズの準備もとっても楽になっているはずですよね。

 

昔揃えてくれた、お母さんに本当にありがとうの想いが込み上げます・・・!

明日の記事では、作り方が簡単な入園準備グッズ手づくりのレシピを紹介しているおすすめサイトを中心に紹介しますね♪



家づくりについての記事はこちら▼
中古リノベと北欧雑貨で、ほどよくシンプルな家づくり

この記事、沢山の方に読まれて嬉しいです!
買ってよかった家づくりと暮らしの道具たち【楽天で揃えました】

【家計管理】楽天経済圏フル活用な我が家のシンプルルール


\ブログ村ランキングに参加してます!/
ポチッと応援いただけたらとっても嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

インスタはこちら→@kao.m_home


\愛用品と買いたいリストはROOMにストック/



▼すぐ届くのが本当に助かる!Amazonプライム会員登録はここから▼
\LOHACOの日用品大好き!KALDIや無印良品も/